そして、肉体・物質的な願いは時として、あたしたちの真の願いである魂の願いを裏切ることがあるそうです。
さすれば、あたしたちは、常に自分の魂の願いが何であるかを自分に問う必要があるそうです。
神様に祈りましてもその祈りが成就しなかったという場合、時として、祈り求めたものが、肉体的・物質的なものに属するものであり、魂の真の願いでなかった場合があるそうです。
肉体的・物質的な望みも肉体や物質がこの世を生き抜く魂の乗り物ですから叶えなければならないこともあるそうですが、時として魂の発達の邪魔になることもあるそうです。
肉体的・物質的な欲望を無制限にのばすとき、肉体は飽くことを知らず欲望を追求しますので、魂の発達の邪魔になることがあるそうです。
例えばお金がたくさん儲かることにより魂のつまずきになるそうです。
逆に申しますと、あたしたちの魂磨きに必要・重要な願いは、神様が最も善き時に必ず叶えて下さるそうです。

にほんブログ村



















