例えば、「綺麗に服を整理する」と申します時には、ただ、表面的にみてくれが美しいというにとどまらず、「きれいに」という言葉は、個体個体が、一個一個あるべき姿に整えられているというような意味を含みます。
意識はしていませんでも、それぞれのものが持っている魂の使命の表現を生かしきるのが「きれい」と云えるのではないでしょうか。
そして、それぞれのものが持っている魂を生かし切る時、それぞれの物は、あたしたちに喜んで光り輝いて役に立ってくれるようです。

にほんブログ村

















ホームページを開設しました
http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから
http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |