神棚は、神社で扱っておられるとこもあります。
しかし、神棚自体にこだわる必要はありません。
神棚がない場合、また設置する場所に困られる場合には、タンスや本棚の上にお祀りするなど、形にこだわりすぎずに、出来ることから始めなさるのがよろしゅうございます。
ただ、お祀りなさる時には、その場所を綺麗になさり、布や半紙などを置かれてその上に設置なさるのがよろしゅうございます。
神棚やご神札の前には、荒塩、洗米、水をお供えください。
これもその場所に応じたやり方で結構です。
何より神様を敬い、神様に感謝する場所を作ることが重要です。
そのスペースが、心を落ち着けたり、良い考えを思いついたりする場所として機能することも多いと承ります。

にほんブログ村















