ある存じ上げているお医者様から伺いました。
巷間、ウィズコロナとかアフターコロナとか云われており、耳に馴染みのある言葉となっていますが、いつの間にか無意識に、その言葉の意味を理解せずに、多くの人が新型コロナウィルスの感染拡大終息とともに、新型コロナウィルスの感染拡大以前と同じ生活に戻れるように思っております。
しかし、それは不可能なのだそうです。
新型コロナウィルスにより、パラダイムシフトが起こってしまい、是非に及ばず、新しい生活様式を構築せねばならぬようです。
これまで、コンピュータの発達や、様々なデジタル化で、多くの変革がもたらされ、それによりまして社会全体のパラダイムシフトに至る胎動が始まっていたようです。
それを加速化させるために今回の新型コロナウィルスがご神慮によりもたらされたのかもしれません。
そう云った前向きな意識の持ち方により、コロナウィルスを改めて考え直す時が来ているようです。
アフターコロナとして、どのように生活を変えていくのか、それが確立された時に、新型コロナウィルスもその使命を終えて終息するのではとの由です。
同様のことを存じ上げている神職の方もおっしゃっていました。
何事が起こっても、神様はあたしたち良くするために何をお考えなのかと考えて行動するのが良いそうです。
にほんブログ村











