ホームページを開設しました
http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから
http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html
2020年12月28日
2020年12月27日
褒めることばは魔法の力
存じ上げている方は、とても慎み深い方で、ご自身の子供のことを謙遜なさって、「うちの子供は、あまり優秀でもなく・・・」と話されていました。
このお子さんは、決して成績が悪いというわけでもないのですが、今一歩の成績の向上が出来なかった由です。
存じ上げている神職の方は、この方に会われてお子さんのことを聞かれた時、この親御さんに、「慎み深いのは良いですが、人前でももっとお子さんのことを誉めて差し上げられたら如何ですか」とご助言なさった由です。
この親御さんは素直な方で、それ以来、他人にお子さんのことを語られる時、「うちの子供は、とても熱心に勉強し、成績も良くあたしの誇りです」と述べられるようになられたそうです。
不思議なことにそれ以来、このお子さんの成績がどんどん伸び、学年の首席になられたそうです。
褒めることばは魔法の力を持っているようです。

にほんブログ村



















このお子さんは、決して成績が悪いというわけでもないのですが、今一歩の成績の向上が出来なかった由です。
存じ上げている神職の方は、この方に会われてお子さんのことを聞かれた時、この親御さんに、「慎み深いのは良いですが、人前でももっとお子さんのことを誉めて差し上げられたら如何ですか」とご助言なさった由です。
この親御さんは素直な方で、それ以来、他人にお子さんのことを語られる時、「うちの子供は、とても熱心に勉強し、成績も良くあたしの誇りです」と述べられるようになられたそうです。
不思議なことにそれ以来、このお子さんの成績がどんどん伸び、学年の首席になられたそうです。
褒めることばは魔法の力を持っているようです。

にほんブログ村



















posted by miya at 08:56| Comment(0)
| 神主からの言葉
物質的快楽より心の快楽
ある神職の方から教えて頂きました。
この世は、物質の世界ですから、この世での快楽は物質的快楽を得ることと考えます。
それも確かに正しいのですが、実はそれよりも大きなのは、心の快楽だそうです。
この神職の方がご存じのある方は、幼少の時にお金に困っておられた由で、一生懸命にお金を貯められました。
それにより、小さなころに欲しかったものの叶わなかったものを手に入れることができ、幸せを感じられた由です。
しかし、それが高じて、一般の方が一生かかっても手に入れられないような額の収入を得られても、まだ足りないと、より高い収入を得ることに熱心でした。
ところが、ある時、この神職の方が、「もう預金を増やすことに力を尽くすことより、そのお金を使って楽しい毎日を過ごすことにされたらどうですか。そして、お金を持っていなくても心が満足するたくさんのことがあたしたちの周りにあることを気付かれたらいかがですか?」とご助言された由です。
それ以来、この方は、お金のことにもまして、心穏やかに過ごすことを目指され、それとともに、みるみる生き生きと朗らかな顔に変わってこられた由です。

にほんブログ村



















この世は、物質の世界ですから、この世での快楽は物質的快楽を得ることと考えます。
それも確かに正しいのですが、実はそれよりも大きなのは、心の快楽だそうです。
この神職の方がご存じのある方は、幼少の時にお金に困っておられた由で、一生懸命にお金を貯められました。
それにより、小さなころに欲しかったものの叶わなかったものを手に入れることができ、幸せを感じられた由です。
しかし、それが高じて、一般の方が一生かかっても手に入れられないような額の収入を得られても、まだ足りないと、より高い収入を得ることに熱心でした。
ところが、ある時、この神職の方が、「もう預金を増やすことに力を尽くすことより、そのお金を使って楽しい毎日を過ごすことにされたらどうですか。そして、お金を持っていなくても心が満足するたくさんのことがあたしたちの周りにあることを気付かれたらいかがですか?」とご助言された由です。
それ以来、この方は、お金のことにもまして、心穏やかに過ごすことを目指され、それとともに、みるみる生き生きと朗らかな顔に変わってこられた由です。

にほんブログ村




















posted by miya at 08:52| Comment(0)
| 神主からの言葉