あたしたちは、幽霊を怖がります。
幽霊とは、原則、亡くなった方の霊のことを指します。
しかし、少数の例外を除きまして、亡くなれた方の霊は、神様や先に亡くなられた方のご援助もあり、浄化、成仏されますので、あたしたちの障害になるようなことはなさいません。
それに対しまして、生霊は生きている方の強い意志がその正体であり、恨みや憎しみなどは、直接影響してまいります。
このようなことが危惧されたため、昔から夏越の祓や大晦日に斎行いたします大祓祭に於きまして、大祓詞を唱えて、神様にあたしたちに迫ってまいります生霊を祓っていただき、心身を清めます。
しかし、大祓祭に加えまして、毎日、知らず知らず身に受けてしまいます、罪・穢れ・咎を自己祓することも肝要です。
死霊とともに生霊に対する配慮が毎日の幸せのために肝要です。

にほんブログ村










