とても素晴らしいことではないでしょうか。
神棚を設けられるのが難しい方は、目上の処をきれいになさり、神宮大麻や京都大神宮の神札をお祀りなさってもよろしゅうございます。
神棚や神札の前には、荒塩、水、そして洗米をお供えください。
お供え物は、出来ましたら毎日取り換えられるのが肝要です。
それにも増して、毎日、神棚の前で手を合わされるのが肝要です。
しばし、神棚の前で神様とだけの空間を持たれるのが肝要ですが、その余裕がございませんでしたら、せめて毎日、神棚の前で、「今日もありがとうございます」と手を合わせて心で唱えられるだけでもよろしゅうございます。
毎日、神様を身近に感じられるのが何より肝要です。

にほんブログ村















