お墓参りと申しますと、お盆を思い出す人が多いと存じますが、お正月にもご先祖様に新年のあいさつを致すのが肝要です。
しかしながら、お正月は、神社に初詣せねばなりません。
さすれば、年末に、一年間無事に暮らせたことをご先祖様にご報告し、ご先祖様が御守り下さったことを感謝するのが重要です。
令和3年の今年も残る処、本日と明日の二日間、若しもまだお墓参りがお済でない方は、是非、お参りください。
様々な条件で、どうしてもお墓参りがお出来にならない方は、是非、心でご先祖様のことを想われ、お墓の方角を向かれて、心から祈念なさり、遥拝なさるのが肝要です。
ご先祖様を大切にするのは神様を大切にする第一歩であります。

にほんブログ村

















