ところがこの常識が曲者です。
アインシュタインは、「常識とは、18歳にまで身に付けた偏見のコレクション」と述べられた由です。
つまり常識とはあくまで目安でしかないということであります。
しかし、現在これまでの常識といったものが次々と崩されています。
コレステロール値しかり、血圧しかり、卵は悪者から最高のたんぱく源と変わりました。
常識を善き方向に使うのは良いのですが、常識により身動きが取れない方は、常識が正しいわけではないと、一度あたしたちの本質である自分の魂と相談するのが肝要だそうです。
そして、自分の感情が喜ぶものを選択するのが良いそうです。
心が喜ぶもの、感情が高揚するものは、その方により進むべき道を示しているそうです。
ある霊能者の方から教えて頂きました。

にほんブログ村
















