ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2022年01月20日

文法を扱う鳥

最近の研究では、鳥は、さえずりのしかたで、単語を示しているのみならず、鳥の文法を持ち、文法に従って単語を発して、仲間同士のコミュニケーションを図っていることが分かった由です。

少し前には、言語を持たない動物は夢を見ないと定説のように言われていましたが、現在では動物も夢を見ることが研究により証明された由です。

人間のみが意識を持ち、他の動物との峻別を図ってまいりましたが、神道で、全てのものに魂が宿ると考えます通り、動物にも意識があることが証明されつつあり、また植物にも意識のようなものがあることがだんだんわかってきたようです。

動物や植物にはあたしたちはどう映っているのでしょうか。

あたしたちはこれまでの周辺のものへの考え方を改めた方が良いのかもしれません。

魂、意識で溢れているこの世界で、あたしたちも他の意識に恥じない生き方をしたいものです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
福豆1-16-R4.jpg
syaoku.jpg巫女立ち位置ver.2.jpgmiko.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpg朱印帳と朱印袋3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpgお守り各種4-27-R3.jpg神宮大麻と京都大神宮の神札6-6-R2.jpg朱印帳全種1-1-R4.jpg新春限定巫女の書置きの朱印-1-1R4.jpg新春限定巫女のミニの朱印1-1-R4.jpg季節印「狛犬」1-16-R4.jpg季節限定小さな朱印「開運「雪うさぎ」1-16-R4.jpg節分限定特別朱印1-16-R4.jpg節分限定小さな朱印1-16-R4.jpg
posted by miya at 02:07| Comment(0) | 神主からの言葉

感謝がすべてを癒す

ある神職の方から教えて頂きました。

嫌な感情を持つとき、嫌なことが起こったり、何をやってもうまくいかないことがあります。

これは悪い感情が悪い気を呼び寄せているからだそうです。

過去のことに対する悔いや未来に対する不安など、マイナスなことばかり考えますと、悪しきことが実際に現れてくるというのがこの世の法則だそうです。

逆に良いことばかり考えていますと、実際に良いことが現れてくるそうで、そのように心がけるのが幸せに生きるコツだそうです。

その最も良い方法は、理由がなくても、理屈なく、ただただ「ありがたい」と神様とご先祖様に感謝することだそうです。

神様は「理屈の無い世界」におられるので理屈のない感謝がお好きだそうです。

感謝の力は絶大で、全ての悪しきことを放逐し、全てを癒してくれるのだそうです。

中でも神様への感謝は最も重要だそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
季節限定小さな朱印「開運「雪うさぎ」1-16-R4.jpg
qr_guide_sanpai.gifqr_guide_sanpai.gifqr_guide_kekkon.gifqr_guide_sanpai.gifsyaoku.jpg鈴持ち巫女後ろ向きドラフト 最終版 5-23-H28.jpg巫女祓鈴持ち完成データ 6-22-H28.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg京都大神宮ムック6-21-R2.jpeg朱印説明6-21-R2.jpeg朱印ムック6-21-R2.jpeg巫女の授与品3-16-R3.jpg朱印帳と朱印袋3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpgお守り各種4-27-R3.jpg神宮大麻と京都大神宮の神札6-6-R2.jpg朱印帳全種1-1-R4.jpg新春限定巫女の書置きの朱印-1-1R4.jpg新春限定巫女のミニの朱印1-1-R4.jpg季節印「狛犬」1-16-R4.jpg季節限定特別朱印「睦月 牡丹」「睦月 貝合わせ」1-16-R4.jpg
posted by miya at 02:01| Comment(0) | 神主からの言葉

手術から目覚めたとき

ある存じ上げている方は、眼病を患われ、失明の宣告をされました。

いたく落ち込まれましたが、これも運命、しょうがないかと思われ、失明した後の生活の仕方についていろいろと学ばれました。

しかし、たまたま知り合われた方が眼科医で、症状を話されたところ、手術で治るかもしれないので、手術を受けられませんかと提案されたそうです。

失明を覚悟なさっていたので、治る可能性に賭けようと手術を受けなさったそうです。

ところが、担当の先生のご努力もあり、奇跡的に眼病を克服され、見事に回復されたそうです。

手術の後、包帯を取られて病室から外をご覧になられた時、全てが輝いて見えたそうです。

それ迄気づかなかったそうですが、全てのものは光を放ち、美しいということに気付かれたそうです。

それ以来、それまで意識を向けられなかった周辺のものに意識を向けられ、あたしたちは生きているだけで幸せだということに気付かれ、心がとても温かくなられたそうです。

何に対してもただ有り難いと思えるようになられた由です。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
季節印「狛犬」1-16-R4.jpg
syaoku.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpgお守り各種4-27-R3.jpg神宮大麻と京都大神宮の神札6-6-R2.jpg朱印帳全種1-1-R4.jpg新春限定巫女のミニの朱印1-1-R4.jpg
posted by miya at 01:54| Comment(0) | 神主からの言葉

2022年01月19日のつぶやき








posted by miya at 00:01| Comment(0) | 神主からの言葉