西暦では、今年2022年となりますが、日本にも神武天皇様が初代の天皇陛下になられてから、皇紀という年号があり、今年は、紀元2682年になります。
万世一系と申しますが、長きに亘り皇室が栄えてきたのは素晴らしいことであり、世界の王室と比べましても最も古く、そのため世界の王様が集まられるときには、天皇陛下が最も上席にお座りになられる由です。
また、旧暦では、建国の日は、正月元旦でありましたが、太陽暦になった時に、旧暦の元日が、2月11日であったため、この日が建国の日となったそうです。
そこで、「建国記念の日」を記念しまして、本日より、今月の14日迄、「建国記念の日」記念の限定の書置きの朱印と同じくミニの「建国記念の日」記念の限定の書置きの朱印を授与いたします。
ご希望の方は、社務所でご覧ください。
なお、授与は、2月14日迄となりますので、ご注意ください。
皆様のご参拝をお待ちしております。

にほんブログ村



















