では、具体的に言葉の力とは何かと申しますと、想うことを口に出して言うことによりその力が発揮せられるのだそうです。
祝詞の奏上などもその一例ですが、良い響きの良い意味で力のある言葉を断定的に声に出して言うのが肝要だそうです。
存じ上げている神職の方は、毎日、事ある毎に自分自身に対しまして、「我は、勇気だ、力だ、信念だ。我は神なり」と声に出して言われるそうです。
そうすると力が湧いてきて、だんだんその断言が身に、そして、心にしみてくるのだそうです。
言葉は声に出して言うことにより、その力を発揮することができるのだそうです。

にほんブログ村





















