野梅系野梅性(やばいけい やばいしょう)と言われ、野梅(のうめ)から変化した原種に近い花梅と言われているそうです。
京都大神宮の境内にも一本の木に紅白の花が咲く梅の木がございますが、この木は、面白いことに、いつの間にか勝手に紅白の花が咲くようになり、縁起が良いと毎年この季節には毎日たくさんの方が撮影にお越しになります。
ただ、現在満開で綺麗な花が数多く咲いておりますが、先般からの風や雨で、そろそろ散り始めてまいりました。
撮影をなさる方は今週中になさるのがよろしいかもしれません。
ご参拝の折にご覧ください。
皆様のご参拝をお待ちしております。

にほんブログ村










