あたしたちのこの世でのお役目や課題は、あたしたちの魂は知っていても、この世では忘れてしまって、知らない方がほとんどです。
それが故に、自分のなすべきことを探し求める方もおられます。
それも良いかもしれませんが、やるべきことがわからない時、あるいは、今の仕事やなすべきことが自分のなすべきことかがわからない時には、ともかく、目の前の仕事、目の前のなすべきことに熱心に取り組むのが肝要だそうです。
そうするうちに、目の前の仕事やなすべきことのお役目が終わった時、自分が真に目指すべきものが見えてくるのだそうです。
何事につけても、真摯に、出来ることをやりつくして頑張るのが肝要だそうです。
しかし、気を付けねばならぬことは、頑張りすぎる必要はないそうです。
神様はあたしたちが頑張りすぎることは求めておられません。
勿論自分のできる範囲を超えた目標を立てることにより、新たな地平線が切り開けますが、その中でこれ以上はと思えば、そこで止めればよいそうです。
そのバランスが重要だそうです。

にほんブログ村












