この時、瓊瓊杵尊はその後多くの氏神の祖先となられる神々とともに、後に皇室の至宝となる、鏡・玉・剣の「三種の神器」を携えなさりますが、忘れてならないのは、一緒に祖母である天照大御神様から託されなさった稲穂も携えて地上に下られたことです。
このことは、神道、そして日本人には大きな意味を持ち、稲は日本人とは切っても切れないものとなります。
稲のDNA解析で、日本人の科学者がこれだけは世界に先んじて日本人がなさねばならぬと、努力なさり、見事に成果を上げられたのも頷けます。

にほんブログ村














ホームページを開設しました
http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから
http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html
kyotodaijingu22 / 京都大神宮
『建御雷神(たけみかづち、タケミカヅチノオ)と経津主神(フツヌシ)』京都大神宮のブログ更新しましたhttps://t.co/IQLBV5zMof at 05/24 03:50
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |