ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2022年06月30日

2022年06月29日のつぶやき








posted by miya at 00:01| Comment(0) | 神主からの言葉

2022年06月29日

七夕限定の書置きの朱印授与開始のお知らせ

昨日もたくさんの方にお詣り頂き、ありがとうございました。

新型コロナウィルスも弱毒化が進んでいるようです。

街中でもマスクをされていない方を随分見かけるようになりました。

また、海外では、規制もなくなってきているところが多い様です。

このまま終息に向かってほしいものです。

さて、来月7日の七夕を記念致しまして、本日29日より7月9日迄、七夕限定の書置きの朱印を授与いたします。

こちらは通常の限定の書置きの朱印と授与期間が異なりますので、ご希望の方はご注意ください。

皆様のご参拝をお待ちしております。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
七夕限定の書置きの限定朱印6-29-R4.jpg
七夕限定ミニの書置きの朱印6-29-R4.jpg
6月限定の書置きの朱印「夏越大祓」と「百合」6-1-R4.jpg
6月ミニの限定の書置きの朱印「時雨時」と「あじさい」6-1-R4.jpg
茅の輪と御殿6-25-R4.jpg
巫女立ち位置ver.2.jpgmiko.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg小宮と大地主の命photo 3-28-H31.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpgお守り各種4-27-R3.jpg神宮大麻と京都大神宮の神札6-6-R2.jpg朱印帳全種1-1-R4.jpg大祓詞プレイト1-24-R4.jpg交通安全のストラップ他2-1-R4.jpg朱印帳2 4-7-R4.jpg朱印帳4-7-R4.jpg一粒万倍の札と福財布4-22-R4.jpg6月季節印「紫陽花とてるてる坊主」6-1-R4.jpg夏越大祓唱え詞-1-R4.jpg夏越大祓人形と神札6-1-R4.jpg
posted by miya at 05:37| Comment(0) | 神主からの言葉

七夕限定のミニの書置きの朱印授与のお知らせ

早いもので、6月も明日が最終日となり、今年も半年が終わります。

さて、来月7月は、7日が七夕となります。

これを記念しまして、本日から、7月9日迄、七夕限定の三の書置きの朱印を授与いたします。

授与期間が通常とことなりますので、ご希望の方はご注意ください。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
七夕限定ミニの書置きの朱印6-29-R4.jpg
qr_guide_sanpai.gifqr_guide_kekkon.gifqr_guide_sanpai.gifqr_guide_sanpai.gif鈴持ち巫女後ろ向きドラフト 最終版 5-23-H28.jpg巫女祓鈴持ち完成データ 6-22-H28.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpg朱印帳と朱印袋3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpgお守り各種4-27-R3.jpg交通安全のストラップ他2-1-R4.jpg6月季節印「紫陽花とてるてる坊主」6-1-R4.jpg6月ミニの限定の書置きの朱印「時雨時」と「あじさい」6-1-R4.jpg6月限定の書置きの朱印「夏越大祓」と「百合」6-1-R4.jpg夏越大祓唱え詞-1-R4.jpg夏越大祓人形と神札6-1-R4.jpg
posted by miya at 05:30| Comment(0) | 神主からの言葉