幸せに研究をずっとなさって来られて分かったことは、幸せな方というのは、「いい人」なのだそうです。
好奇心が強く、視野が広く、穏やかで、利他的で、誠実で、チャレンジ精神に富んでおられる方です。
そういう方は、幸せであるということが世界中の研究で分かっているそうです。
そして、成長すればするほど益々幸せになっていく傾向があるそうです。
ある方は、莫大な財産があり、毎日好きなことを為さり、好きなものを食され、傍から見ておりますといかにも幸せな方と思いますが、いい人ではありません。そして、なぜか幸せそうではないようです。
逆に持っておられるお金も少なく、好きな本さえ買えなくて図書館を利用なさっている方を存じ上げておりますが、いつも微笑みを絶やさない方で、ほかの方が喜んでおられるのをご覧になられて喜んでおられるようないかにも「いい人」で、やはり、とても幸せそうです。
人とは面白いものです。

にほんブログ村














