『古事記』では、オオクニヌシ神とのアヂスキタカヒコネ神と、シタテルヒメを産まれたとされます。
神名の「紀理」は霧、また「滾(たぎ)り」は海にかかる霧や急流の様子を示し、「毘売」は姫(ヒメ)を意味することから「霧の女性」、「海霧の女性」と考えられます。
また、別名の奥津島比売命は「奥の島の女性」と表すように、沖ノ島にある沖津宮に祀られます。

にほんブログ村




















ホームページを開設しました
http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから
http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |