京都大神宮でも17日には、例大祭を斎行いたしました。
また、京都では、今年3年ぶりに時代祭の行列も行われた由、多くの観光の方が楽しまれました。
さて、毎月その月に因んだ限定の書置きの朱印を授与しておりますが、10月は「例大祭」と「秋の七草」の2種類でした。
この2種類の限定の書置きの朱印の授与は、本日が最終日となりますので、ご希望の方はご注意ください。
11月は、また各神社にとってとても大切なお祭りである、新嘗祭が斎行されます。
京都はまだのようですが、各地で紅葉を楽しまれる方も多い様です。
素晴らしい秋を満喫したいものです。

にほんブログ村














