令和5年の1月も本日が最終日ですが、2月を迎えますと、3日は節分祭です。
厄祓の方は、一般的には、節分祭までになさるのが良いようです。
さて、毎月その月に因んで授与しております、限定の書置きの朱印ですが、1月は通常の月とは異なり、前半と後半で異なったものを授与しております。
1月16日からは、「睦月 牡丹」と「睦月満作」の2種類を授与してまいりましたが、本日が最終日となりますので、ご希望の方は、ご注意ください。
なお、節分限定特別朱印「節分祭」と「立春大吉」は、2月10日迄の授与となります。
また、現在、福豆を授与しておりますが、こちらは、2月3日迄となっております。
それぞれ、授与最終日が異なっておりますので、ご注意ください。
皆様のご参拝をお待ちしております。

にほんブログ村























