一つは、天下泰平・万民至福の祈りであります。
その様に公的な祭祀が多いのは天皇陛下のなさる祈りに合わせているためです。
二つ目は、個人の切なる願いの取り次であります。
いわゆるご祈祷がこれにあたります。
古来ノリトには言霊が働くと信じました。
文明社会にありましても古代からの祈りの形を保ち、それを捨て去らないのは、大いに意味があることに違いありません。

にほんブログ村










ホームページを開設しました
http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから
http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |