しかし、どのような事にもその善き面と悪しき面がございます。
毎日、ご祈念されること自体は善きことでありますが、その悪しき面は、マンネリ化してしまい、ご祈念に、感謝に、心が入っていない事です。
勿論お参りなさらないよりはなさる方が数段素晴らしいのですが、ご祈念の内容を忘れて無意識のうちにご祈念が終わっていることはございませんか。
そのような時には、ご祈念の順番を変える、ご祈念の言葉を変えるなどなさって、ご祈念に心が入るようになさるのが肝要です。
またそうなさった時に、いつもと違った神様の気やお智慧を頂くことが出来ます。

にほんブログ村


















