ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年07月12日

数値は関係ない

存じ上げているお医者様から伺いました。

最近は、早期発見であれば治せない病気は少ないと盛んに検査が行われます。

しかし、この検査が曲者だそうで、検査の正常値というのは、あくまで一つの指標で、それぞれの方の正常値は、検査で示される正常値とは異なるそうです。

つまり、ある人によりましては、いわゆる正常値の範囲に入っていなくても、その人にとっては正常値であり、いわゆる正常値から逸脱していてもよいものもあるそうです。

示されるさまざまな数値に一喜一憂しない方が良いそうです。

悪しき数字を告げられて気落ちしますと、免疫力も落ちます。

寧ろ体調に完璧はないと理解し、今とりあえず生きているので何も問題なし、神様の子供には問題なし、神様がいつも守ってくださっていると何度も認識・理解するのが肝要だそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
「ひまわり」と「朝顔」のミニの書置きの朱印.jpg
qr_guide_kekkon.gifqr_guide_sanpai.gifqr_guide_sanpai.gifsyaoku.jpg鈴持ち巫女後ろ向きドラフト 最終版 5-23-H28.jpg巫女祓鈴持ち完成データ 6-22-H28.jpg京都大神宮ムック6-21-R2.jpeg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpg巫女朱印帳と朱印袋4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg巫女ストラップとブロマイド全種6-2-R2.jpg巫女ファイルと交通安全6-2-R2.jpg朱印帳全種6-2-R2.jpg7月「涼」の季節印7-1-R2.jpg
posted by miya at 05:08| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: