ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年09月06日

制限の中で楽しむ

ある神職の方から教えていただきました。

あたしたちは、周りに囲いがあったり、制限があったりしますと、その枠を乗り越えることにあくせくします。

或いは、その制限を課す人に対抗しようとします。それも、自分の限界を広げるうえでよいかもしれません。

しかし、例えば肉体的な問題や病などで制限を受けますとそれを乗り越えるのは容易ではないこともあります。

その際には、乗り越えようと努力すると同時に、その制限の中を思いっきり楽しむのも肝要だそうです。

あたしたちは、乗り越えようとするばかりに集中するあまり、実はその制限の中でも楽しめることを軽視しがちだそうです。

まずは、自分の現状を完全に受け入れ、その制限された中を味わいつくすことも肝要だそうです。

案外、味わいつくしたときに、その枠を乗り越える術を身に付けることもあるそうです。

また、それがこの世で自分に課した課題であることもあるそうです。

ある階段から見える風景を楽しんで次の階段に登っていくことも肝要だそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
9月書置きの朱印「鈴虫」と「長月 金木犀(キンモクセイ)」8-31-R2.jpg
9月のミニ朱印「秋の七草」と「コスモスとコオロギ」8-31-R2.jpg
9月の季節印「ススキと赤とんぼ」8-31-R2.jpg
巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpg
syaoku.jpg110531_163358.jpg巫女座り.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵葉書他4-22-H31.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg
posted by miya at 07:18| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: