ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年09月17日

後天的な病気は気づきの機会

ある神職の方から教えていただきました。

後天的な病気は、あたしたちの生活の不調への気付きを神様が与えて下さるために起こることもあるそうです。

さすれば、病気になった時には、それを前向きに受け入れ、自分の身体を、体調を見直す機会とし、改善を図りますと、病気は立ち去って行ってくれるのだそうです。

やってくるかどうかわからない病気を過度に恐れるますとますます病気を引き寄せることになりますので、要らぬ取り越し苦労をせず、毎日、朝起きた時に呼吸できることを感謝し、起き上がる時に無事に身体が動くことに感謝し、食欲があり、ものをおいしく食べられることに感謝して、周辺を感謝で溢れさすことが健康を引き寄せる要諦だそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
「お月見」「十五夜」書置きの朱印9-15-R2.jpg
syaoku.jpg巫女立ち位置ver.2.jpgmiko.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg巫女絵葉書他4-22-H31.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpg9月の季節印「ススキと赤とんぼ」8-31-R2.jpg9月のミニ朱印「秋の七草」と「コスモスとコオロギ」8-31-R2.jpg令和二年の暦9-9-R2.jpg書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpg「お月見」「十五夜」のミニの書置きの朱印9-15-R2.jpg
posted by miya at 01:27| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: