ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年09月18日

二人だけの結婚式

京都大神宮は、日本で最初に神前結婚式を斎行した神社として夙に有名です。

最近は、少人数での結婚式をご希望の方も多く、その様なご希望にも対応させて頂いております。

新型コロナウィルスの感染拡大のために、沢山の方が一堂に会しての結婚式を思いとどまられる方も多い由です。

新郎新婦二人だけの結婚式は可能かとのお問い合わせを頂いております。

お二人だけ、或いは、ご親族だけの結婚式も致します。

最近は、結婚式はお二人だけでなさり、披露宴にご友人を呼ばれる場合も多いようです。

ご希望の方は社務所までお問い合わせください。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpg
qr_guide_sanpai.gifqr_guide_sanpai.gifqr_guide_kekkon.gifqr_guide_sanpai.gifsyaoku.jpg鈴持ち巫女後ろ向きドラフト 最終版 5-23-H28.jpg巫女祓鈴持ち完成データ 6-22-H28.jpg京都大神宮ムック6-21-R2.jpeg朱印説明6-21-R2.jpeg朱印ムック6-21-R2.jpeg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg9月の季節印「ススキと赤とんぼ」8-31-R2.jpg9月のミニ朱印「秋の七草」と「コスモスとコオロギ」8-31-R2.jpg9月書置きの朱印「鈴虫」と「長月 金木犀(キンモクセイ)」8-31-R2.jpg令和二年の暦9-9-R2.jpg
posted by miya at 07:22| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: