ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年10月11日

病気を克服する心構え

病気にならないことに越したことはありませんが、何らかの理由があり、病気になることもあります。

その際には、それを悲観的にとらず、神様が病気を通して何かを学ばせようとなさっていると考えるのが良いそうです。

そして、実際その病気から何かを学び終わった時、病気は去っていくのだそうです。

あたしたちが心すべきことは、エネルギーを無駄遣いして、恐れと抵抗で免疫システムを弱めないことだそうです。

現在の状況を受け入れ、それは貴重なメッセージを持っているのだと信頼し、自分の健康に責任を持ち、助けて下さる人たちを見つけ、ライフスタイルを変え、ストレスを取り除き、自分の感情と思い込みに気付き、それを排除するのが肝要だそうです。

病気に対してできることを、確実に完治するとの信頼のもとに今できることを、積極的に追求していくことにより、神様からのメッセージも受け取りやすく、病気も治癒しやすくなるのだそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
10月のミニの書置きの朱印「例大祭」と「りすとどんぐり」.jpg
syaoku.jpgmiko.jpg楠.JPG小宮と大地主の命photo 3-28-H31.jpgしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpg令和二年の暦9-9-R2.jpg書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpg「お月見」「十五夜」書置きの朱印9-15-R2.jpg「お月見」「十五夜」のミニの書置きの朱印9-15-R2.jpg10月の季節印「どんぐり」.jpg10月の書置きの朱印「例大祭」と「神無月 りんどう」.jpg
posted by miya at 01:40| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: