人助けは自分自身の御霊磨きのためにもとても良いそうです。
しかし、何時でも救うのが良いとは限らないそうです。
神様にお願いごとをしましても、神様は願った時にお願い事を叶えて下さらないこともあります。
それはなぜかと申しますと、神様はあたしたちの想いを超えて、大所高所の見地から、あたしたちにとって最も良い時にその願い事を叶えて下さるからだそうです。
あたしたちが人助けをする時もそれに似て、助けようとする方を救っても良い時に助けるのが肝要だそうです。
何故かと申しますと、時として救わないことがその方によりまして救いとなることがあるからだそうです。
そう云った時期を超えて、この時こそ救うべしというときに救うのがより良いのだそうです。
その時が見極められない場合は、神様に手を合わしました時に神様に伺えばよいのだそうです。
何らかの形でその時を示してくださるそうです。

にほんブログ村















