ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年11月08日

身体の声を聴く

ある神職の方から教えて頂きました。

あたしたちは、神様やあたしたちを取り囲む環境、そしてあたしたちが付き合う人々や、物、等々に、常に感謝することが肝要ですが、それらにもまして、神様と同様に、いの一番に感謝すべきは自分自身、そして自分の身体に対してだそうです。

あたしたちの身体は、常に何が必要かをあたしたちに伝えています。

それに耳を傾け、身体が何を言おうとしているのかに注意を払うのが、あたしたちの仕事だそうです。

あたしたちの身体に耳を傾けるとは身体に感謝をする事に他ならないのだそうです。

同時に、身体に痛みが出た時も、その痛みを恨んだり、悩んだりせず、それも身体からあたしたちに何かを伝えようとしているとの視点で見るのが良いそうです。

さらに存じ上げている医師によりますと、健康のために控えるように云われているものをどうしても食べたいときには、身体がその食材を求めている場合もあり、過食にならない程度にとることも肝要だそうです。

身体は、素直に伝えてくれるのだそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
「柿」と「紅葉」季節印11-1-R2.jpg
syaoku.jpg110531_163358.jpg巫女座り.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵葉書他4-22-H31.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpg書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpgおかげ犬10-29-R2.jpgミニ朱印「秋色」と「ふくろう」11-1-R2.jpg
posted by miya at 06:51| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: