ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年11月09日

紅白の南天

京都大神宮の境内には、様々樹木がございますが、紅白の南天もあり、縁起が良いとたくさんの方が撮影にお越しになります。

昨年は、白の南天が例年と比べますと少なかったのですが、今年は、白の南天も沢山見ることが出来ます。

柿の木もあり、毎年たわわに実がなるのですが、こちらは、不思議なことに何故か柿の実が全くなりません。

色々と不思議なことが起こる今年です。

京都大神宮は京都の中心部にあり、周辺はたくさんの人で賑わっていますが、境内に入られると静謐な雰囲気で、ホッとするとおっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。

お参りの際には、少しお時間を取られ、境内に満ちる神様の良き気をお受けください。

皆様のご参拝をお待ちしております。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
南天12-10-R1.jpg
qr_guide_sanpai.gifqr_guide_sanpai.gifqr_guide_kekkon.gifqr_guide_sanpai.gifsyaoku.jpg鈴持ち巫女後ろ向きドラフト 最終版 5-23-H28.jpg巫女祓鈴持ち完成データ 6-22-H28.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg京都大神宮ムック6-21-R2.jpeg朱印説明6-21-R2.jpeg朱印ムック6-21-R2.jpeg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpg書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpgおかげ犬10-29-R2.jpg「柿」と「紅葉」季節印11-1-R2.jpgミニ朱印「秋色」と「ふくろう」11-1-R2.jpg
posted by miya at 03:53| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: