ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年11月13日

お火焚き祭

お火焚き祭に付きまして、お問い合わせを頂いております。

京都大神宮では、毎年、11月23日の夕刻、新嘗祭の日に、お火焚き祭を致します。

新嘗祭の神事を御殿内で斎行致しました後、境内にて、お火焚きを致しますが、今年は、新型コロナウィルスの感染拡大があり、神社庁からの要請もございまして、御殿内での神事は、神職と関係者のみでの斎行の予定です。

来年は、新型コロナウィルスの感染拡大も終息し、多くの皆様にご参列して頂き、神事を斎行したいものです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
「柿」と「紅葉」季節印11-1-R2.jpg
syaoku.jpg110531_163358.jpg巫女座り.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵葉書他4-22-H31.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpg令和二年の暦9-9-R2.jpg書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpgおかげ犬10-29-R2.jpg
posted by miya at 01:21| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: