ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年11月17日

玉の緒

ある神職の方から教えて頂きました。

それぞれの方にとって最も大切にし、縁を深くするべき神様は産土の神様です。

通常、産土の神様はお住いの最も近くの神社にお祀りされている神様とお考え下さってよろしゅうございます。

同時に大切にすべき神様は、崇敬なさっている神社にお祀りされている神様です。

人間の赤ちゃんがお母さんとへその緒で繋がれていますと同様に、産土の神様と産子は、玉の緒という霊的な見えない紐でつながれていると考えられています。

このつながりを霊脈と申しまして、あたしたちが大切にすべき繋がりです。

奈良県の石上神宮では、玉の緒のお守りを授与なさっておられます。

あたしたちが意識しようとしまいと、あたしたちは確かに神様とつながっており、神様はあたしたちを常にお守りくださっていただいております。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
「柿」と「紅葉」季節印11-1-R2.jpg
syaoku.jpg110531_163358.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵葉書他4-22-H31.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpg書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpgおかげ犬10-29-R2.jpg
posted by miya at 03:08| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: