ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年11月18日

感謝の祈り

ご神前では、ご参拝の方が、様々なご祈念をなさっています。

ご自身のお願い事を叶えて頂くご祈念、他人の幸福をお祈りなさるご祈念、そして神様への感謝のご祈念などです。

あたしたちは神様の子供で、神様はいわばあたしたちの親ですから、あたしたちのお願い事には、必ず智慧という形で善き解決方法を伝えて下さいます。

困った時には、神様に頼ればよいのだそうです。

しかしながら、ご神前は本来、感謝の祈りを捧げる場所です。

神社での祈りは、自らの罪穢れを祓い清め、今生かしてくださっていることに感謝をするためのものであります。

そしてこの感謝ほど、より良き幸せをもたらすものはないのだそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
「柿」と「紅葉」季節印11-1-R2.jpg
110531_163358.jpg楠.JPG七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵葉書他4-22-H31.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg令和二年の暦9-9-R2.jpg書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpgおかげ犬10-29-R2.jpg
posted by miya at 07:00| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: