ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年11月19日

神様とあたしたちだけの場所を作る

悪しきことが起こりましたり、病気になりますと、すべてが闇に閉ざされ、身体がこわばり、意気消沈致します。

場合によりましては、免疫が落ち、新たな病気にもかかりやすくなります。

そう云った時には、他人の視線がない場所、他人から話しかけられない場、静寂な場を選び、自らの心に内在する神様から頂いた我が魂とゆっくり向き合う時間を持つことが肝要だそうです。

こういった場所に、神社のご神前、或いはご自宅の神棚の前をお使いになられるのが肝要です。

そこは神様とあたしたちだけの場所と理解し、心を落ち着け、呼吸を意識し、ゆっくりと呼吸をしながら、神様に心を向け、あたしたちは神様の子供なので、心配なし、問題なし、既に問題は解決されていると何度も自分自身に言い聞かせ、恐怖を取り除くのが肝要だそうです。

本来心配事の九割は実現しないというそうです。

神様にお力添え頂き、心配事が実現しない確率を限りなく十割に持っていくことが出来るそうです。

否、既に問題は解決しているのだそうです。

神様に近寄るものに問題なしだそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
限定朱印「新嘗祭」と「霜秋」(そうしゅう)11-1-R2.jpg
syaoku.jpg巫女立ち位置ver.2.jpgmiko.jpg楠.JPG小宮と大地主の命photo 3-28-H31.jpgしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵葉書他4-22-H31.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpg令和二年の暦9-9-R2.jpg書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpgおかげ犬10-29-R2.jpg「柿」と「紅葉」季節印11-1-R2.jpgミニ朱印「秋色」と「ふくろう」11-1-R2.jpg
posted by miya at 02:56| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: