また、豊受大神の神札も若干授与しております。
ところで、京都大神宮の神札も授与しておりますが、違いをご質問される方がおられます。
京都大神宮の神札には、京都大神宮でお祀りさせて頂いております、天照大御神、豊受大神、八柱の神々、伊弉諾尊、伊邪那美尊ほかの神様をまとめたご神札とご理解いただければと存じます。
京都大神宮は、伊勢神宮の遥拝所として設立されましたので、京の都のお伊勢さんとも云われております。
昨今は、コロナウィルスの感染拡大のため、伊勢参りをあきらめておられる方も多いと伺います。
京都大神宮にお参りなさることによりまして、その代わりとなさるのが肝要です。
皆様のご参拝をお待ちしております。

にほんブログ村

















