ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年12月03日

神宮大麻と京都大神宮の神札

今年も神宮大麻を授与しだしましたが、毎年お受けになられる方が多くおられますので、ご希望の方はお早めにお受けください。

また、豊受大神の神札も若干授与しております。

ところで、京都大神宮の神札も授与しておりますが、違いをご質問される方がおられます。

京都大神宮の神札には、京都大神宮でお祀りさせて頂いております、天照大御神、豊受大神、八柱の神々、伊弉諾尊、伊邪那美尊ほかの神様をまとめたご神札とご理解いただければと存じます。

京都大神宮は、伊勢神宮の遥拝所として設立されましたので、京の都のお伊勢さんとも云われております。

昨今は、コロナウィルスの感染拡大のため、伊勢参りをあきらめておられる方も多いと伺います。

京都大神宮にお参りなさることによりまして、その代わりとなさるのが肝要です。

皆様のご参拝をお待ちしております。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
御札と暦3-31-H30.jpg
syaoku.jpg110531_163358.jpg巫女座り.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵葉書他4-22-H31.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpg令和二年の暦9-9-R2.jpg書置きのミニ朱印19種9-12-R2.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpgおかげ犬10-29-R2.jpg朝日御朱印本11-25-R2.jpg山茶花12-1-R2.jpg
posted by miya at 04:26| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: