ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2020年12月03日

形代(かたしろ)

12月31日の大晦日、大祓祭を斎行いたします。

大晦日の大祓祭では、夏越の祓以降、この6か月間の間に知らずに身につけました、罪・咎・穢れを祓い清めます。

大祓祭では、人形の形を致しました形代にご参拝の方のお名前と数え年をお書き頂き、息を大きく三度吹きかけ、両肩や身体の悪い処などを撫でて、お気持ちの初穂料と共にお納め下さい。

形代は、大晦日の大祓祭でお焚き上げいたします。

なお、形代をご希望の方は社務所でお渡しいたしますので、社務所でお申し付けください。

皆様のご参拝をお待ちしております。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
大祓人型6-4-H30.jpg
qr_guide_sanpai.gifqr_guide_kekkon.gifqr_guide_sanpai.gifqr_guide_sanpai.gifsyaoku.jpg鈴持ち巫女後ろ向きドラフト 最終版 5-23-H28.jpg巫女祓鈴持ち完成データ 6-22-H28.jpgしおり11-7-H29.jpg御札と暦3-31-H30.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg巫女絵馬・御鏡・祝箸4-15-R2.jpgお守りと大祓詞プレイト4-15-R2.jpg京都大神宮ムック6-21-R2.jpeg朱印説明6-21-R2.jpeg朱印ムック6-21-R2.jpeg巫女ファイル・絵馬・しおり7-30-R2.jpg巫女朱印帳・朱印袋・ストラップ・お百度帳7-30-R2.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpg山茶花12-1-R2.jpgミニ朱印「師走 雪うさぎ」と「雪と猫」12-1-R2.jpg
posted by miya at 04:43| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: