「暑さ寒さも彼岸まで」とはうまく云ったもので、京都でも、つい最近まで厳しい寒さが続いておりましたが、ここ数日、春の訪れを感じる陽気となり、桜並木を歩きますと、多くの花が芽吹いているのに気づきます。
処で、本日、京都大神宮では、春季祖霊祭を斎行いたします。
ご先祖様やお墓参りにつきましては、仏教色を感じる方が多いようですが、神道でも、ご先祖様をとても大切に致します。それは、神道では、あたしたちは、神々から連なっている神様の子供であり、それを逆にたどりますとご先祖様が神様への第一歩の位置におられると考えるからであります。
また、ご先祖様がおられませんでしたら、あたしたちはこの世に誕生しておりません。
さすれば、本日は特に、ご先祖様の御冥福とご先祖様への感謝の祈念をなさるのが肝要です。
本日は、是非、ご先祖様のことを改めて思い出してあげますと、ご先祖様も大変喜ばれるようです。
ご先祖様の喜びはあたしたちの喜びとして戻ってくるようです。
なお、春季祖霊祭にご参列の方はマスクをつけられ、距離を取ってお座り頂きますよう、お願い申し上げます。
また、京都大神宮に合祀をご希望の方は、社務所でご相談ください。

にほんブログ村














