ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2021年05月17日

たいしたことはありません

ある神職の方から教えて頂きました。

人それぞれに悩みがあります。

他人にとっては取るに足りないことでも本人にとりましては、耐えがたいようなこともあります。

しかしながら、人生経験をした大人から子供の悩みをみますと、ほとんどのことは大したことはないように思えます。

同じことは、大人の悩みにも言えます。

あたしたちの悩みも神様から見ますとたいしたことはないそうです。

そして、この大したことはないというのはこの世での悩みの真実なのだそうです。

あたしたちの故郷は霊界であり、この世には、魂磨きのために来ております。

この世はすべて神様があたしたちのために創られたものであり、表面的に善きことも悪しきことも、あたしたちの未来の幸せのためであり、神様はあたしたちに乗り越えられない難問は与えられないそうです。

さすれば、どのように辛いことに対峙しましても、まず最初に、心の中で、「たいしたことはない」とささやき、自分には絶対乗り越えられる、神様が助けて下さる、との認識のもとに前向きにと組むのが良いそうです。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5月季節印「菖蒲」5-1-R3.jpg
syaoku.jpg110531_163358.jpg巫女座り.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg小宮と大地主の命photo 3-28-H31.jpgミニ朱印帳と朱印9-12-R2.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpg朱印帳と朱印袋3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpgお守り各種4-27-R3.jpg
posted by miya at 04:11| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: