起きるとき、感謝の念をもって起きておられますか?
前日どのような嫌なことがありましても、新しい日が始まるにあたって、目が覚めたこと、息をしていることなどなど、当然と思うことの中に潜む奇跡の数々に意識をやり、神様への感謝で目覚めるのが良いそうです。
さすれば、新しい日は、前日とは違った方向に舵を切ることが出来るそうです。
また、就寝するとき、その日何がありましても、まずは今寝ることが出来る、今日嫌なことがあってもとりあえず一日を終わることが出来た、明日は、今日のことに関わらず、迎えることが出来るなど、その日一日にあった感謝できることを反芻し、感謝のうちに眠るのが肝要だそうです。
さすれば、次の日までの就寝の時間を感謝に満たされた暖かい心で過ごすことが出来、それは、善の塊の神様とのつながりを密にすることが出来、神様からの善き智慧も受けやすくなるのだそうです。
一日を感謝ではじめ、そして、感謝で終わるのが、肝要だそうです。

にほんブログ村


















