京都大神宮では、毎月その月に因んだ限定の書置きの朱印を授与しておりますが、7月は、通常の月に増して、祭事や催事が多いため、通常の月よりも授与しております書置きの朱印の種類が多くなっております。
現在授与しておりますものは次にあげるものであります。
7月に因みました、書置きの限定の朱印は、文月「若鮎」「向日葵」の2種類です。
また、7月のミニ朱印は、「蛍袋」「蝶々」の2種類となります。
現在、祇園祭の後祭り記念のミニの朱印を2種類、および、書置きの限定の朱印を2種類授与中ですが、この4種類につきましては、24日迄の授与となります。
また、昨日から授与を開始しました、オリンピック・パラリンピックの開催を記念しましてのミニの書置きの朱印、および、限定の書置きの朱印、それぞれ2種類、計4種類は、25日迄の授与となります。
ご希望の方は、授与の種類、授与期間をご確認の上、お越しください。
皆様のご参拝をお待ちしております。

にほんブログ村











