9月と申しますと、秋の夜空に浮かぶ、美しい月を眺める「お月見(十五夜)」ですが、十五夜は、毎年日にちが異なっており、今年、令和3年の十五夜は、9月21日(火)です。
夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に、満月の夜を見て楽しむのは、日本の秋の風物詩ともいえます。
このお月見を記念いたしまして、本日より、「お月見」と「おつきみ」ミニの特別限定朱印授与いたします。
ご希望の方は、社務所でご覧ください。
皆様のご参拝をお待ちしております。

にほんブログ村



















ホームページを開設しました
http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから
http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |