今月は、21日が、中秋の名月でしたので、これを記念しまして、書置きの「お月見」と「長月 月の光」の特別限定朱印と、同じく、書置きの「お月見」と「おつきみ」のミニの特別限定朱印を授与いたしましたが、この4種類の授与は本日が最終日となります。
ご希望の方はご注意ください。
自民党の総裁が決定したと思いましたら、今度は、台風が東日本に迫っている由、台風の進路に当たる方はご注意ください。
来月は、京都大神宮でも例祭を斎行いたしますが、10月は、時代祭をはじめまして、多くの神社でお祭りが斎行されます。
秋の実りが味わえ、楽しい時期でもあります。
新型コロナウィルスの罹患者の数も減少してきた由、皆さんで楽しい秋を満喫したいものです。

にほんブログ村

















