伊勢の内宮にお祀りされている天照大御神様は、八百万の神様の頂点に立つ神様でありますのでその御利益にあやかりたいと思われる方が、伊勢参りをなさる動機にもうなずけます。
しかし、昔、伊勢神宮は一般の国民は参拝することが許されていませんでした。
伊勢の内宮や外宮は、皇室の方々がお参りなさるところであり、ここで、皇室の方々は、日本のこと、日本の国民のために祈りをささげられたものでした。
さすれば、あたしたちも、個人の祈念をする前に、まずは日本国、そして、日本国民のために祈念しては如何でしょうか。
多くの方の一途な祈りには神様は必ず感応されます。
否、既にたくさんの方が祈られたために、新型コロナウィルスの感染が終息に向かっているのかもしれません。
そして、公のための祈りは必ず祈った人に幸せを運んでくるようです。
伊勢神宮での祈念の仕方を再考したいものです。

にほんブログ村












