ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2021年11月13日

今・ここが最高

ダライ・ラマ猊下にインタビューをなさった方が面白い話を語っておられます。

ダライ・ラマ猊下に「これまでの人生で、最も幸せだったのはいつ・どこでだったのでしょうか」、とお尋ねになられたところ、猊下は、言下に、「今・ここです」と答えられた由です。

その同じインタビューアーが別の機会に同じ質問を投げかけられたところ、やはり、「いま・ここです」と答えられた由です。

様々な経験をされてきた猊下が、どのようなことと比較しても「今・ここ」と即座に答えられたことに感動なさった由です。

しかし、これは正しいのだそうです。

神道では、中今の精神と申しまして、取り返しのつかない過去や、どうしようもなく、手の出せない未来のことで心配をするより、自分の力を行使できる、今・ここを思いっきり生きることが肝要だそうです。

何があってもあっても、今・ここでは、生きている、という事実こそ奇跡の塊だそうで、それを理解することにより、あたしたちは多くの感謝すべきことに囲まれていることを認識でき、それは神様への信頼と感謝につながるのだそうです。

ある神職の方から教えて頂きました。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
11月特別限定朱印「新嘗祭」と「お火焚祭」11-11-R3.jpg
syaoku.jpg110531_163358.jpg巫女座り.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg小宮と大地主の命photo 3-28-H31.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpg朱印帳と朱印袋3-16-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpgスカイマーク機内誌紙面9-10-R3.jpeg空の足跡9-10-R3.jpeg令和4年の暦9-23-R3.jpg11月の季節印「もみじ」11-1-R3.jpg11月特別限定ミニ朱印「新嘗祭」と「お火焚祭」11-11-R3.jpg
posted by miya at 00:52| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: