京都は一昨日の夕方から急に寒くなり、昨日は寒さが際立つ一日でした。
京都大神宮では、新嘗祭にお火焚き祭を斎行しますが、昔から、このお火焚き祭の火であぶったみかんや饅頭などを食べると健康になるといわれており、食して、健康を祈念致しましました。
また、最近、以前にもまして神様へ手の手紙や護摩木を奉納なさる方が増えておりますが、お焚き上げをして神様にお届けしました。
神様が、きっと善き智慧を授けてくださるものと存じます。
毎年、新嘗祭が終わりますと、新年が迫って来るような気持になります。
12月は、大晦日に大祓祭を斎行いたしますが、大祓祭の後、形代をお焚き上げいたします。
12月の下旬には、ご希望の方に形代をお渡ししますが、それ以前に京都にお越しの際に、ご入用の方は、社務所でお申し出くださいましたら、お渡しいたします。
皆様のご参拝をお待ちしております。

にほんブログ村












