最近は、食事の前に「いただきます」ということに対しても色々とおっしゃる方がおられるようです。
それもその方のお考えですから、一概に反駁するのもいけないのかもしれませんが、あたしたちが当然のこととしている食事も、多くの方のご努力があり、そして、様々のものの命を頂いていることに想いを致しますと、自然と感謝の念が湧き、「いただきます」といいたくなるのではないでしょうか。
魚の切り身しか知らない子供は、魚を釣り上げ、絞めて、命を奪って、その命のお陰で自らの命がつながっていることに意識が向かないようです。
鶏も、頸を折って逆さにして血を抜き、料理をします。
そのような残酷なことを直視させることは忍びないですが、せめて、様々な生き物の命を頂いているということは意識をし、心から感謝して頂きたいものです。

にほんブログ村





















