ホームページを開設しました http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html

2022年02月26日

引っ越しの作法

ご参拝の方から引っ越しに際しての神様事に付きまして、お問い合わせを頂きました。

引っ越しに際しては、神棚を動かされる前に清祓いをなさってからされるのがよろしゅうございます。

また、新居に神棚を設置される際にも清祓いをなさってからご神札をお祀りなさるのがよろしゅうございます。

引っ越しの前に、旧居の近くの神社が産土の神様をお祀りしている神社ですので、その神社でこれまでの神様のご加護を感謝なさり、引っ越される旨をお告げなさるのが肝要です。

また新居の近くの神社にお祀りされている神様が新しい産土の神様ですので、その神様に越してきたことをお告げなさり、これからのご加護を祈念がよろしゅうございます。

祈念なさると不思議に守られているという気を感じられる方が多い様です。

ある神職の方から教えて頂きました。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2月の季節印「雪うさぎ」2-1-R4.jpg
syaoku.jpg110531_163358.jpg巫女座り.jpg楠.JPGしおり11-7-H29.jpg七色鱗型お守り6-1-H30.jpg神宮大麻と京都大神宮の神札6-6-R2.jpg朱印帳全種1-1-R4.jpg祝箸2種1-24-R4.jpgお守り各種4-27-R3.jpgお守りと絵馬一覧3-16-R3.jpg朱印帳と朱印袋3-16-R3.jpg巫女の授与品3-16-R3.jpg梅の花2-17-R4.jpg交通安全のストラップ他2-1-R4.jpg
posted by miya at 01:00| Comment(0) | 神主からの言葉
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: