神道では、人や動物、植物のみならず、全てのものに魂があると説きます。
そして、それぞれの魂は、そのものが発する気に似たものに近づきます。
さすれば、身の回りには嫌なものを近づけないのが肝要です。
楽しい番組を見、快く、勇気をくれるようなものを読み、美しく響く、良い意味の言葉を使い、かわゆい置物や、暖かい雰囲気の画を飾るのがよろしゅうございます。
時々、不気味な絵を飾り、不快な大きな音で部屋を満たす方がおられますが、やはりそのような気を好むマガツ神がやってこられるようです。
どうしてもその必要があるときは、やむをえませんが、それでも、出来る限りそこから離れ、嫌なものを近づけず、心温まるもので、周辺を固めるのが幸せの要諦だそうです。

にほんブログ村















