その秋山好古翁のおっしゃったことに「生涯一事をなせば足る」というのがあります。
なかなか自分の目標を定めえぬ方がおられます。
そのような方は、まずは目の前のなすべきことを一生懸命にすることが重要であり、目の前のなすべきことに真摯に取り組むうちに自分が望む仕事への道が見え、目標を定めることも出来るそうです。
そして、あれもこれもと欲張らず、自分の人生で一つは大きなことをやろうとするのも面白い人生の歩み方だそうです。
人生の歩み方に方程式はなく、何度も生まれかわって新たな人生を歩むうちに御霊磨きも出来るようです。
しかし、一事を為すと自分自身で面白い人生だと納得できるようです。

にほんブログ村




















