例えば、巴紋は、八幡宮や八坂神社などの神紋です。
家紋がその家の血統や家柄を表すように、神紋神社の創建から現在に至るまでの様々な歴史を物語る何かが示されているようです。
神社に行かれる時、神紋に着目してご参拝なさるのも新鮮かと存じます。
ところで、京都大神宮の神紋は、伊勢神宮と同じ花菱です。
同じく東京大神宮も花菱ですが、その形状も微妙に異なっており、そのあたりの比較も面白いかと存じます。

にほんブログ村















ホームページを開設しました
http://kyotodaijingu.jp/
お問い合わせはこちらから
http://kyotodaijingu.jp/form/postmail.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |